Disp_Rider’s blog

パソコンに少し詳しいだけですが、最近の技術を頑張って取り入れようとしています。

LG gramとHUAWEI MateBookを比べてみた

 出先で仕事をするのにノートパソコンが欠かせませんが、快適に動く重たいパソコンを持ち歩くのか、それとも、快適さを捨てて持ち歩きやすい軽量のパソコンを持ち歩くのか悩むことがあります。

 

 私はMac Book Pro13インチを持ち歩くようにしていますが、正直重たいです。
 YOGA bookも所有していますが、動作がもっさりしていて、仕事が捗らないです。

 

 気軽に持ち歩け、しかも高性能なパソコンが無いかな、と探しています。

 

 最近気になったのはLGのgramがなかなか良さそうです。

 LGのHPを見て知ったのですが、俳優の水嶋ヒロさんがイメージキャラクターをされていたんですね。知りませんでした。

 特に気になったところは、3月9日までgram17インチのプレゼント企画をやっていました。

 もう少し早く気が付いていたら…

 

 

 最近話題のファーウェイもこの2月末に新しいMateBookの発表がありました。
 そちらも気になります。

 

なので、購入するとしたらどれが使いやすそうなのか、自分なりに比較してみました。

今回の比較のポイントは、

  • 画面サイズは13程度(高解像度なら尚良し)
  • そこそこ高性能
  • バッテリーは1日(8時間)保つ

この3点に注目してみます。

 

 HUAWEI 

f:id:Disp_Rider:20190312200743p:plain

機種名 MateBook X Pro MateBook13
価格帯 15万〜21万円 10万〜13万円
本体 サイズ 幅304×縦217×厚さ14.6
1.33Kg
幅286×縦211×厚さ14.9
1.28Kg
CPU 第8世代 i7−8550U /  i5-8250U 第8世代 i7−8565U / i5-8265U
ディスプレイ 13.9インチ 3000×2000
LTPS液晶
10ポイントタッチスクリーン
13インチ 2160×1440(2K)
IPS液晶
メモリ i7ー16GB / i5ー8GB 8GB
GPU i7ーGeForce MX150 / i5ーintel UHD620 intel UHD620
ストレージ i7ー512GB / i5 256GB
NVMe PCIe SSD
i7ー512GB / i5 256GB
PCIe SSD
拡張性 指紋センサー電源ボタン
3.5mmオーディオジャック
USB-C ×1
USB-C(Thunderbolt3) ×1
USB-A ×1
3.5mmオーディオジャック
USB-C ×1
USB-C(Thunderbolt3) ×1
NFC対応
・拡張ドック付き(HDMIVGA、USB-C、USB-A)
ネットワーク等 802.11 a/b/g/n/ac (2*2 MIMO)
Bluetooth 4.1
802.11 a/b/g/n/ac (2*2 MIMO)
Bluetooth 4.1
バッテリ 15〜16時間 14時間

 

 LG 

f:id:Disp_Rider:20190312200901p:plain

機種名 13Z990-GA(i5) / 13Z990-VA(i7) 14Z990-GA (i5) / 14Z990-VA (i7)
価格帯 14万〜18万円 14万〜18万円
本体 サイズ 幅305×縦211×厚さ15.5
965g
幅323×縦211×厚さ16.5
995g
CPU 第8世代 i7−8550U /  i5-8265U 第8世代 i7−8550U /  i5-8265U
ディスプレイ 13.3インチ 1920×1080
IPS液晶
14インチ 1920×1080
IPS液晶
メモリ 8GB 8GB
GPU intel UHD620 intel UHD620
ストレージ i7ー512GB / i5 256GB
SATA3 SSD
i7ー512GB / i5 256GB
SATA3 SSD
拡張性 指紋センサー電源ボタン
バックライトキーボード
3.5mmオーディオジャック
HDMI
USB-C(Thunderbolt3) ×1
USB-A3.0 ×2
MicroSDスロット
指紋センサー電源ボタン
バックライトキーボード
3.5mmオーディオジャック
HDMI
USB-C(Thunderbolt3) ×1
USB-A3.0 ×2
MicroSDスロット
ネットワーク等 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.0
802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.0
バッテリ 28時間 27時間

 

 比較したところ 

スペック表を比べるとそれぞれ一長一短があります。

  • MateBookは画面広い、高性能。若干重い、使用時間はまあまあ。
  • Gramは、軽い、耐久性がある、長時間使える。しかし速度はそこそこ、画面がFull HD。

といったところです。

 

電源がない場所で作業するのならGramがいいです。
しかし、Gramと比較すると短いですが、Mateもそこそこ保ちます。
(バッテリーの駆動時間は公表値なので、一概には言えませんが、5時間から8時間程度なら文書作成やHP閲覧程度なら持つと思われます。)

その他として、MateBookの画面の広さは魅力です。

これだけ解像度が高ければ、同時に複数のウィンドウを開いて作業ができます。

また、内蔵されているSSDがPCIe接続なのも魅力です。

PCIe接続のSSDは、SATA3接続のSSDより読み書きの速度が速いです。

しかもMateBookの方が安価です。

 

 まとめ 

私が購入したいと思ったのはMateBook13です。

決め手は

  1. 価格がお手頃。
  2. 画面が広い。 

この2点です。

軽さは間違いなくgramが良いです。

しかし、カバンなりに入れて運ぶなら、この程度の重量の差は気になりません。

決してGramが悪いわけではないですが、今後BTOモデルで高解像度の液晶を搭載出来るようになればいいなと思います。


 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ