以前の記事、
また、この記事
この2記事でワイヤレスイヤホンのことを書いていましたが、結局、SoundPeatsを購入しました。
同梱物について
今回購入したQ35HDは、ホワイトを購入しました。
・Q35HD 本体
・収納ケース
・専用充電ケーブル
・イヤーピース各種
・説明書等
基本的に他メーカーと同様です。
イヤーピースの種類について
Q35HDはカナル型イヤホンなので、4サイズのイヤーピースが入っています。
開封して驚いたのが、2種類の固定用するヤツ(イヤーフック)が入っています。
また、コードクリップ、コード連結用のクリップの予備が同梱されているのも、地味にありがたいところです。
本体の仕様
本体重量 15.5g
稼働時間 約14時間
充電時間 約2時間
防水性能 IPX8
Bluetooth 5.0対応
対応コーデック SBC、AAC、aptX、aptX-HD
充電方法 専用充電用USBケーブル
ペアリング台数 1台
使用感
個人の感想ですが、音質は良いと思います。
素人の耳では違いがわからないのですが、音質がよく感じるのが、aptX-HDだからなのか、10mmドライバーのおかげなのか不明です。
以前から使用しているオウルテックのモノより音質がよく感じます。
まとめ
・良い点
長時間使用できる
思ったより軽い
専用充電ケーブルで簡単に充電できる
想像どおりの低遅延
・残念な点
左右のドライバーにマグネットが内蔵されており、使わない時はくっつけておき、コードが絡まないようにできるが、左右のドライバーを外しただけでは電源が入らない。(電源スイッチ3秒押しが必要)
イヤーピースが全て合わず、右耳だけ外れやすい。(右耳のコードにスイッチ類が付いているため、若干重いからか?)
付属の収納ケースにカラビナなどをつけるループが付いていない。
・その他
今回このQ35HDを選んだ理由が「Amazonの評価が高い」、「価格が安い」だったので、若干の不便さはありますが、機能面は十分良いです。
低価格、長時間使用、充電の簡単さで十分オススメできるイヤホンでした。
好みもあると思いますが、参考までに悪い点に載せなかったことが1点。
見た目はかなりチープな感じです。
写真ではわかりにくいですが、コードとドライバー・スイッチ部分の色が若干違います。このスイッチ部分のラバーコーティングの質感がイマイチです。