2019/3/26 日本時間午前2時から新製品発表会が開催決定になりました。
このAppleのイベントのタイトルは「It's show time.」とのこと。
Appleは新型ハードウェアよりサービスに注力しているみたいです。
このイベントで新サービス開始と噂のTVコンテンツや各種電子メディアサービスについて発表してくるようです。
このイベントはプレスリリースだけでなく、キーノート(基調講演)が開催され、そこで新製品が発表される可能性があります。
今回の基調講演はライブ配信されるそうなので、誰でも見ることができます。
ひと昔前は、Apple製品が好きな人しか知らないようなイベントでしたが、最近ではたくさんの人が注目するイベントになっています。
今回のイベントで発表が噂されている新製品
- iPad7
CPU強化、イヤホンジャックの装備、Lightning復活、第1世代ApplePencilの復活が噂されています。
- Air Power
なかなか販売されませんね。
- iPhone SE2
結構前から噂に登ってきますが、いまだに発表はありませんでした。
- iPod touch 7
順調に新製品が出てきています。
その後は WWDC 2019 が6月ごろ開催予定
こちらはデベロッパーズカンファレンスなので、(一応)新型のソフトウェアが主となっています。
OS x Mojaveで追加されたダークモードがiOS13 の新機能として発表されるかも。と噂があります。
個人的にはiPad miniの新型が出てきてくれないかな。と期待しています。
H31.03.19 追記
何気なくAppleのHPを見たらさりげなく新型のiPad AirとiPad miniが販売されました。
まだ値段が表示されていないのですが、iPad miniがラインナップから外れなくて嬉しかったです。
ちなみに、iMacも新型に変わっていました。
こちらは21インチモデルにも4Kディスプレイが選べるようになりました。